地球はみずのわくせいなんだ。
その表面の70%は海。
すべてのいのちは海から生まれた。
海ってすごい!
ことしのみずのがっこうは
そんなすごい海のことが大好きになる
3つのプログラムを用意しました。
みんな遊びにきてね!
プラネタリウム & ワークショップ
海、川、森・・・みずは、どこからきてどこへ行くのか知っている? みずの秘密がわかるプラネタリウム映像「みずものがたり」を二日間限定で上映するよ。ほかにも、みずの分子になってサイコロを転がし、地球をかけめぐる「みずのたび」ゲームや、みずのクイズ大会に参加して、みずはかせになっちゃおう!
(講師: 水ジャーナリスト 橋本淳司さん)
① 11:00〜12:15
② 13:30〜14:45
③ 15:30〜16:45
10:30〜11:50
13:30〜14:50
ビーチサッカー & ビーチクリーン
海辺で今、大人気のスポーツ、それはビーチサッカー!日本トップレベルの選手たちがビーチサッカーを楽しく教えてくれるよ。サッカーをやったことない子も安心して参加してね!
海について学ぶワークショップやビーチクリーンも行います。ビーチを走って、海の大きさを体感してみよう。
10:00〜12:00
(受付:9:30)
森と川と海をつなぐ流域探険ツアー
三浦半島には、源流の森から中流の湿地帯、そして河口の干潟まで、一本の川の流域がまるごとまもられた貴重な場所があるんだ。
川の流れに沿って、チョウやトンボやカニなど、はじめて出会う生きものたちがたくさん生きているよ。
昨年から一般公開が始まった「小網代の森」へみんなで探険に行ってみよう。
10:00〜15:00