NTT DATAThink Daily

  • 地球リポート
  • 地球ニュース
  • 緊急支援
  • 告知板
  • Think Dailyについて

告知板

NPO法人ポラン広場東京@t東京都三鷹市 さんからの告知

2017/01/17 03:53 15 (GMT)

はじめる“ディープオーガニック”  『オーガニック&ナチュラル ポラン広場東京の集い2017』

はじめる“ディープオーガニック”
低投与型有機農業・超低投与の自然農業の達成に向けて!
2017/02/18 (土)『オーガニック&ナチュラル ポラン広場東京の集い2017』 ご案内
 

有機農業ってなんでしょう?
なぜ農薬や化学肥料を使わないの?
どうやって農薬を使わずに病気や虫から作物を守るの?
あらためて問われるとうまく説明しにくい有機農業の定義や論理について、
日本を代表する有機農業研究者の一人 農学博士・西村和雄さんがズバリ!と解き明かします

---------------------------------------------------------------------------
開催概要
■名 称 オーガニック&ナチュラル ポラン広場東京の集い2017
■主 催 NPO法人ポラン広場東京 
■日 時 2017年02月18日(土) 13:00~17:00
■会 場 三鷹産業プラザ 7階 会議室 (三鷹市下連雀3-38-4 JR三鷹駅南口徒歩7分)
■内 容 13:00     開会 (12:30 開場)
     13:30~15:00 第一部 西村和雄さんの講演
     15:00~15:30 休 憩 
     15:30~17:00 第二部 参加者との質疑応答形式で展開
■参加費 1,000円 (事前申込で無料)
■申 込 下記の問合先にお名前・連絡先・人数をお知らせください
■問合先 ポラン広場東京事務局 (担当:桑畑) 〒198-0052 東京都青梅市長淵4-393-11
TEL:0428-22-6821 FAX:0428-25-1880 E-mail:office@polano.org
Website http://www.polan.tokyo.jp
---------------------------------------------------------------------------

◇西村和雄さんプロフィール
1945年、京都市生まれ。 京都大学農学部修士課程修了。環境科学総合研究所、京都大学助手、同大学フィールド科学教育研究センター講師を経て、2007年退職。京都大学農学博士。著書に、『おいしく育てる菜園づくりコツの科学』『有機農業コツの科学』『西村和雄の有機農業原論』(七つ森書館)など

◇はじめる“ディープオーガニック”
ポランは、現代農業で多用される化学肥料を有機肥料に代替した多投与資材依存型「準有機」農業を脱し、ディープオーガニック(造語です) すなわち低投与型有機農業・超低投与の自然農業に取組み、その展開をしていきます
「オーガニック&ナチュラル」という表現には「有機食品と自然食品」に留まらず、「低投与型有機農業」「もっと低投与の自然農業」への成熟を成し遂げる、という考えが込められています

◇来場者プレゼント
事前参加申込の方に、会場にディスプレイされた旬の有機野菜・果物をはじめ、ポランのオーガニックナチュラル食品・生活用品をもれなくプレゼント! 

◇What’s deep organic ?
■有機農業は、田畑とその周辺の自然生態系に本来備わっている自然資源(土壌中の生物・土壌および有機物と地上の生物など)を有効利用することによって作物生産を可能にする農業形態です
■その目的は、田畑の生態系が自律的に機能するような栽培・管理の方策を講じて、作物自身の抵抗力を高め、薬物を使わずに病害虫から作物を防御する、持続可能な農業生産を行なうことにあります
■したがって、田畑の生態系の自律的機能を阻害あるいは攪乱するような、合成化学物質である農薬類や化学肥料は、一切使用しません
■有機資材は、田畑とその周辺の自然生態系に由来するものを基本とし、田畑の生態系の自律的機能を高め維持するために必要な範囲で使用します (低投与型有機農業)。田畑の生態系が成熟するにつれて資材投入量はさらに少なくなります (超低投与型自然農業)       参考:『西村和雄の有機農業原論』(七ツ森書館 2015)

◇ポランとは
1984年に発足した「オーガニック」専門流通販売組織
そして そこから誕生したNPOポラン広場東京
ふたつが有機的生産のために共働する ネットワーキング事業の総称です
あなたの参加が、「オーガニック&ナチュラル」を基にした生産・製造・流通・販売・消費・生活のネットワーキングと、あなた自身の暮らしをより豊かにします

関連するURL/媒体

http://www.polan.tokyo.jp

告知しませんか?

告知板に書き込む

Archive