contents
いきものがたり

『いきものがたり ~生物多様性 11の話~』
『1秒の世界』『世界を変えるお金の使い方』『気候変動+2℃』に続くビジュアルブックです。
私たち人間の存在そのものを支えている生物多様性を、学者やまんが家、アーティストなどの“多様な視点”で切り取り、本質を分かりやすく書き下ろした11篇。企画監修に山本良一、寄稿者には養老孟司、藤田紘一郎、本川達雄、しりあがり寿、セキユリヲなどを迎え、驚きに満ちたコンテンツが次から次へと展開。生物多様性への関心と理解がぐっと深まる工夫を随所に盛り込んでいます。絵本よりも刺激的、解説書よりも心に響く、今までにないビジュアルブック。子どもも大人も楽しめる内容になっています。
クレジット
発行 2007年4月6日
出版社 ダイヤモンド社/企画監修 山本良一(東京大学教授)/編著 Think the Earth プロジェクト
Amazonで購入
<サステナブル教育応援プロジェクト>
本書を通して子どもたちが生物多様性の意味と大切さについて学ぶことを願い、全国の小・中・高等学校、養護学校、聾学校など約4万5千校へ寄贈されました。