contents
2022.12.13 |
インフォメーション
「みずものがたり」「いきものがたり」自主上映会の感想を紹介します
千葉県立沼南高柳高等学校の総合的な探究の時間に「みずものがたり」「いきものがたり」の自主上映会を実施してくださいました。生徒の皆さんから、たくさんの感想が届いたので一部をご紹介します。

「みずものがたり」自主上映の感想はこちら↓
http://www.thinktheearth.net/jp/planetarium/mizumonogatari/voice.html

「いきものがたり」自主上映の感想はこちら↓
http://www.thinktheearth.net/jp/planetarium/ikimonogatari/voice.html

■自主上映のご案内■
Think the Earthのデジタルプラネタリウム作品は、科学・天文教育だけでなく、環境教育を目的とした映像作品でもあります。全国各地で続々上映されていますが、学校・団体・企業等、自主上映を希望される方にDVDを貸し出しています。みなさんも学校・公民館・カフェ・イベントスペースなどで、仲間や先生と一緒に自主上映会を企画してみませんか?詳細は以下のページをご覧ください。
※学校主催の上映は無料です
https://www.thinktheearth.net/jp/planetarium/rental/