contents
忘れない基金オンラインイベント
東日本大震災から10年 私たちが忘れてはいけないこととは
寄付先31団体のこれまでとこれから
3月23日に福島、宮城、岩手からそれぞれゲストをお呼びして、10年経ったいま現在の様子をお聞きしつつ、私たちが忘れてはいけないこと、忘れて欲しくないこと、これからの展望について、お話をいただくオンラインイベントを開催しました。
事前にこれまでの寄付先31団体の皆さまにアンケートを実施し、たくさんの団体の皆さまからご回答を頂きました。皆さんに知って頂きたい活動を教えて頂いたので、お知らせいたします!
■SHOP■ 買うor納税で応援
三陸駒舎 ふるさと納税で馬や子どもを応援!
地域に根ざした仕事づくり「福祉×パン×馬」プロジェクトも開始
釜石市でふるさと納税を活用した支援プログラムが始まりました。
ふるさと納税では、実質の自己負担2,000円で、それ以上の支援が可能となります。
▼次のプロジェクトに活用します。
– 不登校やトラウマなどの困難を抱える子どもへのセラピー
– 若者の新たな仕事づくり福祉×パン×馬
▼返礼品:パンとオリジナル・ポストカード(4枚組)
三陸駒舎のこれまでの取り組みをYahooニュースに掲載していただきました。
蛤浜再生プロジェクト
浜の暮らしの はまぐり堂 online shop
現在、新型コロナウィルスの影響でカフェは週に一日しか開けていませんが、オンラインショップで浜の魅力あるものをお届けしております。ぜひごらんください。
■EVENT■ 参加してみる
エル・システマジャパン
世界子ども音楽祭2021 in 東京を開催します。※オンライン配信チケットもあり
2021年3月29日(月)18:00~20:00
東京芸術劇場 コンサートホール
・会場チケット:S: ¥3,000、A: ¥2,000 高校生以下・障害者手帳をお持ちの方: ¥1,000(全席指定)
・オンライン配信チケット:¥1,500
2020年4月に予定していた、『世界子ども音楽祭2020 in 東京』。福島県相馬、岩手県大槌、長野県駒ヶ根、東京で音楽を学ぶ子どもたちと、世界8か国からの子どもたちが東京でコンサートを開催する予定でした。コロナ禍で、海外からの来日はかなわず、国内からも子どもたちが集うことが難しくなりましたが、今年3月29日(月)に開催できることが決まりました。
様々な制約がありますが、世界からも事前録画による出演、国内からもオンラインでつなぎ、一緒に音楽祭を創り上げます。コロナ禍で様々なところで分断が起こっていますが、被災地の子どもたちも、海外の子どもたちも、障害乗る子どもたちも、みんなで心を合わせて音楽を届けます。
みやこラボ
「Voice from 3.11つながりの集いin宮古」を開催します。
宮古を支援くださったみなさんへ、いまの宮古を発信します!ぜひ、ご参加ください!
日時:2021年4月11日(日)14:00~16:00
参加形態:Zoomによるオンライン
内容:
●宮古のいまをお届け!みやさんぽ♪
実行委員が、選りすぐりの宮古のおすすめスポットを生中継!!いまの宮古がわかります!
●みんなで踊ろう!ラジオ体操♪
宮古と言えば、ピアノの生演奏でのラジオ体操♪みんなで懐かしみながら踊りましょう。
●みんなで語ろう!宮古のこれから
参加者の皆さんと、ゲスト、実行委員で語る『宮古のこれから』
企画・運営:Voice from 3.11つながりの集いin宮古 実行委員会(宮古市社会福祉協議会、NPO法人みやこラボ、NPO法人いわて連携復興センター ほか)、Voice from 3.11実行委員会
防災団体bousaring
防災イベント「あそぼうさい」を開催予定
現在、コロナ渦の中なので被災地支援ペンディングになっておりますが福島と千葉の支援は現在も行っておりますのでコロナがあけましたら活動は再開します。
みやこ映画生活協同組合
年度内の事業や活動はほぼ終了しておりますが、次年度以降も引き続き活動してまいります。映画好きの方、映画上映のサポートをお願いいたします。
■BOOKLET & WEB■ 知る・理解する
りくカフェ
「Dr.Uの3分健康法」という冊子を発行
集客や集会所などへ訪問しての事業が出来ていませんが、介護予防講座修了者を中心に「スマート通信」を毎月発行して自宅でできる減塩レシピや健康法の紹介を続け、折を見て、電話での状況確認も実施しています。
「Dr.Uの3分健康法」という冊子を発行したので、興味のある方は、お問合せください。
双葉郡未来会議
2015年、それぞれの地域で活動を続けてきた10代から40代を中心にした有志で発足。横につながりお互いに支えあい、協力して、住民の目線で、本音で、双葉郡の復興に立ち向かっています。
ふたばいんふぉ
富岡インサイド
相双ボランティア
ノーマディックレコード
とみROCK
福島県立 ふたば未来学園中学校・高等学校 未来創造探究
つながっぺ南相馬
現在もたちほこ体操(笑いヨガ)やパッチワーク教室は、1回/月の頻度で実施しております。
あじ島冒険学校
来年(度)の夏にも、コロナの感染予防を徹底して開催していきます。
奏海の杜
奏海の杜は、災害支援の中で得た経験と地域の声を糧に、障害があってもなくても集える学びと交流の場を作っていきます。
アンケートでは写真と一緒に現在の活動についてご報告を頂きました。アンケートはPDFにして後日公開いたします。
「忘れない基金」は東日本大震災の緊急支援としてはじめたThink the Earth基金の後、復興支援のために継続してきた基金活動です。2020年度で基金への寄付募集は終了しますが、忘れないプロジェクトは東日本大震災からの復興に長期的に寄り添うプロジェクトとして、今後も何らかの形で継続していきたいと考えています。
また、3月31日まで寄付は受け付けています。頂いた寄付金は忘れない基金オンラインイベントでお話しくださった4団体へ寄付をいたします。寄付の方法は以下のリンクをご覧ください。
忘れない基金 ご寄付の方法
4団体への寄付の報告と共に当日のレポートを4月中に公開予定です。
引き続き、忘れない基金・プロジェクトへのご支援よろしくお願いいたします!