thinkFace
thinkEye

考える、それは力になる

contents

2025.10.20

11月1日(土)教員向けセミナー! いい歯の日に向けて中高生のためのオーラルヘルスケアを学ぼう

11月8日は「いい歯の日」!このタイミングで歯や口腔に関する指導を検討されている先生方も多くいらっしゃると思います。そこでライオン株式会社がオンラインで「中高生のためのオーラルヘルスケア」をテーマにトークイベントを開催。日々の指導にすぐに活かせる実践的なヒントをお届けします。

当日は、ライオン歯科衛生研究所の関谷恵里香さんより、思春期世代に必要な口腔ケアの考え方や、生徒の興味を引き出す指導アイデアをわかりやすく紹介していただきます。
また、教材『人生100年時代のオーラルケア』の制作に携わった足立区立扇中学校・養護教諭の平澤規子先生からは、養護の立場から見た教材の活用ポイントや、保健指導・SDGs(目標3)とつなぐ指導法などをお話しいただきます。
さらに、実際にこの教材を使って探究授業を行った星の杜中学校・高等学校の西村吉史先生より、授業の構成や生徒の反応、成果など、リアルな実践事例を共有いただきます。
「オーラルヘルスケア」にご関心のあるすべての先生方に役立つ内容です。保健・家庭科・探究・SDGs教育などに関わる方はもちろん、今後の授業づくりに新たな視点を取り入れたい方も、ぜひお気軽にご参加ください。(参加費無料・Zoom開催)

こんな方にオススメ
・学校で歯科保健指導を実施している養護・保健教諭の方
・SDGs3を題材にした探究授業を検討いしている中学校・高校教諭の方
・教科連携でオーラルケアの大切さを伝える方法を知りたい方
・教材「人生100年時代のオーラルケア」の内容や使い方が知りたい方
・オーラルケアに関する最新の知見を知りたい方

日時:11月1日(土)14時00分〜15時30分
タイムスケジュール 
14時00分〜14時10分 趣旨説明
14時10分〜14時30分 ライオン歯科衛生研究所から教員向けの情報提供(関谷恵里香氏)
14時30分〜14時40分 教材紹介
14時40分〜14時55分 (仮)教材の可能性と実践事例(平澤規子教諭)
14時55分〜15時10分 (仮)オーラルケア教材を使った新たな探究学習(西村吉史教諭)
15時10分〜15時20分 質疑応答
15時20分〜15時30分 教材応募の概要説明

場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料

出演者:
関谷恵里香(公益財団法人ライオン歯科衛生研究所)
平澤規子(足立区立扇中学校 養護教諭)
西村吉史(星の杜中学校・高等学校 探究科)

主催:ライオン株式会社
共催:一般社団法人Think the Earth(SDGs for School事務局)

教材『人生100年時代のオーラルケア』は無償でお届けしています。
ご希望の方はこちらのフォームよりご応募ください。

sidebar

17の目標

  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • 未来を変える目標  SDGsアイデアブック
  • ティーチャー登録
  • 学生のみなさんへ
  • 企業・自治体の方へ
  • Think the Earthのとしょかん
  • ウェブマガジンthink
  • デジタルプラネタリウムプロジェクト

17の目標

  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon

パートナー

  • SDGs.TV
  • unitedpeople
  • 株式会社アクティオ
  • サラヤ株式会社
  • 野村不動産ホールディングス株式会社
  • 不二製油株式会社
  • 株式会社横浜銀行
  • LINEヤフー株式会社
  • 株式会社LIXIL