NTT DATAThink Daily

  • 地球リポート
  • 地球ニュース
  • 緊急支援
  • 告知板
  • Think Dailyとは

地球ニュース

RSSrss

Art & Design

「モジュラリティ」というムーブメントを巻き起こす、オランダの若手デザイナー

2014.11.04 ユイキヨミ

interfacejpg

新鋭デザイナーのデイブ・ハッケンスさんが2013年に考案した「フォンブロックス」は、モジュールで構成されたスマートフォンのコンセプト。現在も進行中のプロジェクトで、プロダクトのデザインもさることながら、ソーシャルネットワークを駆使したプロデュースプロセスも非常に革新的です。このプロジェクトは今年、ロンドンのデザインミュージアムが主催する、「デザイン・オブ・ザ・イヤー・アワード」を受賞しました。

「小さな部品の故障が原因で、大量の電気機器が廃棄されてゴミとなる現状を改善したい」と考えたハッケンスさん。彼は、アイントホーフェンデザインアカデミーの卒業制作として、壊れたパーツだけを交換できるモジュールシステムの携帯電話を考案しました。バッテリー、スピーカー、カメラのレンズ、Wifiなどをモジュール化したブロックにすることで、パーツを選んでカスタマイズをすることも可能になると考えたのです。

componentsjpg

モジュールシステムで各パーツをブロック化すれば、故障した部分だけを交換することができる


ここまでならば、世界のほかの場所でもすでに考案されていたことかもしれません。けれどもハッケンスさんは、その卓越したデザイン力とコミュニケーション力でプロジェクトを更に拡張させました。

携帯電話のような精密機器を自分で開発することはできないため、彼は卒業後、自分のアイデアをプロモートする映像クリップを制作。それをプロモーションのツールとして、ネット上に多くの支援者が集まるプラットフォームを作りました。買わせて、捨てさせて、更に買わせる市場構造を変えるために、それに反対する支援者たちの声を集結させて大企業を動かしていこうという一大プロジェクトを打ち立てたのです。

ユーモラスで軽やかな映像や音楽が、ハッケンスさんのコンセプトを非常に分かりやすく説明する映像クリップは、それ自体もデザイン性の高い作品で見ているだけで楽しくなります。この映像をネットに載せると、瞬時に世界中に拡散されて、サイトは10分でダウンしてしまったとか。

彼の目標は、携帯電話を皮切りに、様々な電子機器で共有できる共通のモジュラリティのシステムを生み出すこと。それによって、多くの電化製品の故障がより安価に修理できるようになり、ゴミも消費も減ります。同時に、そんな商品のあり方を望む消費者の「気持ち」を拡張していくことも、彼のプロジェクトの一環です。

※モジュラリティ 交換可能なモジュールで構成されていること

このアイデアを実現するために、新しいメーカーを立ち上げるというオプションも浮上したようですが、ハッケンスさんは敢えて、既存の大企業のビジョンを変え、産業構造に刺激を与えるという挑戦を選びました。

プロダクトの常識だけではなく、市場のあり方を根底から考え直す携帯電話。
「デザイン」の意義を拡張するハイブリッドなこのプロジェクトは、現在も着々と進展しています。

HelloIndustryjpg

ハッケンスさんのビデオクリップで使用されているイラスト。どこかユーモラスなタッチが、好感を与える


関連するURL/媒体

Bookmark and Share

Thinkテーマ別に読む

Art & Design

このニュースの地域

オランダ (ヨーロッパ/ロシア

ユイキヨミ