thinkFace
thinkEye

考える、それは力になる

contents

第3回「みらいをつくる超・文化祭」@オンライン

2022年12月27日(火)第4回「みらいをつくる超・文化祭」の開催を予定しています!
詳細はこちらよりご覧ください。

過去のレポートはこちらから!
みらいをつくる超・文化祭 レポート

背景と概要

持続可能な未来を目指し、「何か行動したい」という想いが重なり、大人と学生が協働したプロジェクトが色々な場所で生まれています。
一方で想いはあるけど、「どう行動していいか分からない」「大人、もしくは学生とどう繋がればいいか分からない」という声が大人からも、学生からも多くあります。

そこで、
知る…大人と学生の協働プロジェクトの事例を「知る」
つながる…大人と学生が未来を語り合い「つながる」
行動する…プロジェクトを応援するという「行動」をする

この3つを軸にした「未来をつくる超・文化祭」を今年はオンラインで開催します。この文化祭は、学校の枠を超え、企業やNPOも参加して、持続可能な社会に向けて新しい価値・文化を世の中に発信し、既存の文化祭を超えていくことを目指しています。

こんな人にオススメ!です。みなさんぜひ、ふるってご参加ください。
・SDGsに取り組む同世代の中高生と知り合いたい、またはそんな中高生を応援したい方
・企業のCSRやサステナビリティに対する取り組みが知りたい方
・今の中高生たちの未来やサステナビリティに対する考え方、センス、行動力に触れたい方
・すでに社会課題に取り組んでいるけど、悩みがあったり、元気をもらいたい方
・コロナ禍と気候変動時代にSDGsがどうなるか、国連の考えを知りたい方

タイムスケジュール
※プログラムは随時更新します。

日時:2022年3月20日(日)
午前の部:10:00〜12:00(入室 9:45)

●10:00〜 基調講演
◆国連広報センター 根本かおる所長
◆根本かおる所長と中高生とのトークタイム

●11:00〜 学生団体から活動報告
◆UEKIYA・つながる動物園/昭和女子大学附属昭和高等学校
◆Nitobeアイビーズ
◆ボナペティ小金パン〜カッコイイ農家さんを応援しよう/千葉県立小金高等学校
◆元海軍兵士から学ぶ太平洋戦争~私たちはこの先何ができるのか~/新渡戸文化高等学校
◆Eco-friendly〜私たちにできること〜/東京都立南多摩中等教育学校
◆Climate Clock

午後の部:13:00〜17:00

●13:00〜 ドネーションプレゼン:学生団体からの発表
◆アマクロ守ろうプロジェクト/昭和女子大学附属昭和小学校
◆UEKIYA・つながる動物園/昭和女子大学附属昭和高等学校
◆三重県熊野市の特産品を使って町おこしをするプロジェクト『クマプロ』/新渡戸文化高等学校
◆やさしいせいふく
◆『好きなこと×SDGs』アパレル・ル・サステナブル/新渡戸文化高等学校
◆〜地球を守ろう!〜プラネタリー・バウンダリー/清真学園高等学校
◆絵本×動物実験/新渡戸文化高等学校

●14:00〜 企業×学生 未来をつくるブレイクアウトルーム

曹洞宗
「禅」の教え×SDGs=何が見える? お寺の子どもたちに、SDGsの魅力を伝えたい! 連載プロジェクト
概要:前回の超文化祭でも、このプロジェクトの参加者を募集し、中学1年~大学1年生までの5名の参加者とともに2021年4月から1年間、みんなで企画会議やプロジェクトの取材などを行いながら記事を作成し、冊子やウェブサイトで発信してきました。
今回は、2022年4月から連載に協力してくれる仲間を募集します。読者は、小学生~高校生が対象。同年代の皆さんの目線で、SDGsのことを分かりやすく、魅力的に紹介しませんか?→最新号(2022年3月号)

認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパン
ボルネオのファンを増やそう!動画配信プロジェクト
動画コンテンツを活用したPRがあたりまえの時代。でもBCTJは時代に取り残されてしまっています…。日本から出られないいまだからこそ、InstagramやTikTokを活用して魅力的なボルネオの動物たちの姿を発信し、生物多様性保全活動の輪を若い世代のみなさんにも広げたい。そのためにみなさんの力をお借りしたいのです。ボルネオの環境問題と野生動物を学びながら、プロジェクトのメンバーとして活動しませんか?

メイド・イン・アース
「和綿の種ひろがるプロジェクト」でコットン栽培!
国産在来種を守り、エシカルな衣服の原点を探ろう!
日本の衣服の自給率は3%以下とも言われています。そんななか、天然素材として最も多く使われているコットンの生産量は工業的には0%です。数百年かけて日本の気候風土にあわせて育まれてきた和綿の栽培を通して、普段、私たちが着ている衣類や繊維製品が環境や社会にどんな影響を与えているか、エシカル消費やサステナブルな社会を、楽しみながら学べるプロジェクトです。自分で育てたコットンを一緒にTシャツにしてみませんか?

テラサイクル
テラサイクルは「捨てるという概念を捨てよう」というミッションのもと、廃棄物問題に革新的な解決策を生み出す米国を本社とするソーシャルエンタープライズです。大手消費財メーカー、小売業者、行政などと協働し、使用済みのハブラシ、製品空き容器やパッケージなど、従来廃棄され、埋立地か焼却所にたどり着くしかなかったモノを回収しリサイクルする事業を、現在20か国以上で展開しています。
今回は、テラサイクルの事業の詳細や、学校単位で参加できるリサイクルプログラムなどの紹介をさせていただきます。

●15:00〜 学生企画のワークショップ〜みんなでアクションブックをつくろう!〜
一緒に取り組む仲間が見つからない。活動のためのお金が足りない。今年の超文化祭では、そんなソーシャルアクションの困りごとを乗り越えるアイデアを、参加者同士で出し合い、解決するワークショップを行います。共有されたアイデアは、「アクションブック」にまとめて参加者の皆さまにプレゼントします。

●16:00〜 ブレイクアウトルーム分かれて交流会

オンライン:zoom

参加費:無料
※ドネーションプレゼン終了後、寄付ができる決済フォーム/投票フォームをお送りします。
(寄付額500円〜)
申込方法:下記フォームよりお申しください。

主催:超文化祭実行委員会
協力:新渡戸文化中学・高等学校/一般社団法人Think the Earth/公益社団法人 日本環境教育フォーラム/未来教育デザインConfeito/SDGs for School大学生ユース(順不同)

お問い合わせ

超・文化祭についての質問などがあれば、下記メールアドレスまでご連絡ください。
超文化祭実行委員会 cho.bunkasai☆gmail.com

(メール送信の際は☆を@に変えてお送りください)

sidebar

17の目標

  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • 未来を変える目標  SDGsアイデアブック
  • ティーチャー登録
  • 学生のみなさんへ
  • 企業・自治体の方へ
  • Think the Earthのとしょかん
  • ウェブマガジンthink
  • デジタルプラネタリウムプロジェクト

17の目標

  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon
  • SDGs Icon

パートナー

  • SDGs.TV
  • unitedpeople