contents
ティーチャーズ・ギャザリング2022
たくさんのご参加ありがとうございました!
過去のレポートは以下のページからご覧いただけます。2022年のレポートも公開予定です。
→ティーチャーズ・ギャザリング レポート
ティーチャーズ・ギャザリング2022を9月4日(日)に開催します!
今年のテーマは
SDGs達成の折り返し地点だからこそ考えたい「これからの教育とSDGs」です。
2023年は2015年に採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」の折り返し年です。しかし、目標を達成するためには、まだまだ課題が数多く残されています。その一方でSDGsの認知度は上がり、学校でその名前を聞くことは驚くほど増えたのではないでしょうか。SDGsに対して批判的な意見を聞くこともあります。改めてSDGsと向き合い、どう教育の場で活用するかを参加者のみなさんと考えたいと思います。ぜひぜひご参加ください。
ティーチャーズ・ギャザリング2022 プログラム(予定)
対象:教員ほか「学びの場」をもっている方、教育に関心がある方
教育現場とのつながりに関心がある企業・NPO・自治体の方
大人とつながってプロジェクトを進めたい学生の方
SDGsや持続可能な社会に関心のある学生や大人の方
日 時:2022年9月4日(日)9:00〜18:00 (8:45 受付開始)
9:00 オープニング イベント概要説明
9:15 主催者メッセージ 山本崇雄(新渡戸文化学園)
9:30 講演・ワークショップ
自分の中にあるグローバル・シチズンシップ(世界をよりよくする志)とは?
辰野まどかさん グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)
10:40 実践事例の紹介
好きから始めるSDGs 山藤旅聞(新渡戸文化学園)
身の回りから考えるSDGs 栢之間倫太郎さん(新渡戸文化学園)
・ぺちゃくちゃタイム(感想共有+質疑応答)(ブレイクアウトルーム)
12:00〜13:00 お昼休憩
13:00 学校からの実践報告
磯西重行さん(大阪府枚方市立東香里小学校)
沓木里栄さん(広島県府中町立府中中学校)
阿部大輔さん(秋田県立新屋高等学校)
・ぺちゃくちゃタイム(感想共有+質疑応答)(ブレイクアウトルーム)
戸ヶ瀨哲平さん(沖縄県立八重山特別支援学校)
東 庸介さん(辻調理師専門学校)
杉浦正吾さん(東京都市大学)
・ぺちゃくちゃタイム(感想共有+質疑応答)(ブレイクアウトルーム)
14:20 企業の取り組み紹介
サラヤ株式会社
野村ホールディングス株式会社
ライオン株式会社
ヤフー株式会社
・ぺちゃくちゃタイム(感想共有+質疑応答)(ブレイクアウトルーム)
15:50〜16:00 休憩
16:00 SDGsの日本のローカルターゲット4をみんなで考えよう
(グループワーク 進行:上田壮一)
17:30 全体対話
17:50 事務連絡等・閉会(18:00)
場 所:オンライン(Zoom)
(申し込みが完了した方に、開催直前にURLをお送りします)
参加費:無料
定 員:200名(先着順)
お申込:下記【お申込みはこちら】のボタンよりご登録お願いします
※予定は変更になる場合があります。
※一部だけの参加や耳だけ参加もOKです!
2021年度の参加者の感想です!
・本日はありがとうございました!とても興味深い話をたくさん聞くことができました。頑張っている方達がたくさんいて、勇気をもらいました!私も勤務校でSDGsを生徒たちとともにこれからも取り組んでいきます!
・とても有意義な時間でした。第1部、第2部ともに学びや気づきが多々ありました。また、オンラインだからこそ遠隔地からも参加できました。
・初めからほぼ全て聴いてしまいました。学校も能動的に変革していかなくては、と感じました。双方向なのがいいですね。また機会があれば参加したいです。
・いま探究科で有志生徒を集めてプロジェクトを立ち上げ始めています。エネルギーのある生徒たちのサポートをどうしていくか、改めて良い学びが得られました。刺激になりました。どんどん繋がっていきたいと思います!
・SDGsを「しる」から「する」「ひろげる」「かえる」にシフトし始め、それがエネルギーになってドリブンしていますよね!それ自身が魅力であり学びでありトランスフォームへの道しるべですね。